防災士監修の「防災セット」はこちら

【エアコン節電】つけっぱなし?こまめに消す? 知らないと損する夏場のエアコン節電術

本記事には広告が含まれています。

防災夫婦 BousaiLove)です。
夏になるとエアコンをつける時間が長くなり、電気代も高くなってしまいますよね。

防災夫婦

毎年、冷房のつけ始めは躊躇しますが、いつの間にか平気で1日中エアコンをつけちゃってます。
ちょっとした外出時はエアコンをつけっぱなしの方が節電になるって聞くけど、本当なのかしら?!

防災ママ

この記事では、そんな疑問に答えます。

節電実験「つけっぱなし」VS「こまめに入り切り」

エアコンで有名なダイキン工業株式会社では自社の実験結果をWebで公表しています。
下記はその実験内容です。

実験ほぼ同じ条件の2部屋を使って、それぞれのお部屋で実際にエアコンを「つけっぱなし」、「こまめに入り切り」で運転し、消費電力の違いを測定。

結果

  • 9時〜18時は、つけっぱなしの方が節電
  • 18時〜23時は、こまめに入り切りが節電

エアコンが電力をたくさん消費する原因とは?

エアコンが最も多く電力を消費するのは、エアコンの設定温度と外気温との差が大きい運転開始直後です。

自転車のこぎ始めに大きな力を使うのと同じようなイメージですね。

防災ママ

例えば、真夏の30℃を越えるような暑い日には、エアコンの設定温度と外気温の差が大きくなり、運転開始直後の電力消費も多くなります。

エアコンをつけっぱなしにするか、こまめに切るか、どちらが節電になるか

黄色い部分の面積が大きければ大きいほど、消費電力が多く、電気代が高くなります。

日中の電気代を安くするエアコンの使い方

ダイキンさんの実験を例にすると、9:00~18:00は、「こまめに入り切り」よりも「つけっぱなし」の方が消費電力が下がるという結果になりました。

これは、日中9:00~18:00の時間帯は外気温とエアコンの設定温度との差が大きくなり、起動時の消費電力量が増えることになります。

そのため、エアコンの起動回数が少ない「つけっぱなし」の方が消費電力量が抑えられ、結果として電気代が安くなるというわけです。

夜中の電気代を安くするエアコンの使い方

ダイキンさんの実験を例にすると、18:00~23:00は、「つけっぱなし」よりも「こまめに入り切り」の方が消費電力が下がるという結果になりました。

これは、日中に比べて夜中は外気温が低く、起動時の消費電力量は小さく 抑えることができるため、「つけっぱなし」よりも、必要な時だけエアコンを使い、使わないときは消す「こまめに入り切り」の方が電気代が安くなるというわけです。

まとめ

エアコンの電気代が安くなる方法は?

  • エアコンの設定温度と外気温との差が大きいときに、エアコンの消費電力が増え、電気代が高くなる。
  • 日中は、つけっぱなしの方がお得な場合が多い
  • 夜中は、こまめに入り切りの方がお得な場合が多い

注意点エアコンの消費電力は、外気温の変化や天候の影響を大きく受けるため、一概には結論を出しにくいものです。

例えば急激な温度上昇があったは、運転開始直後でなくても設定温度を維持するために消費電力が上昇します。
このような場合は、日中であってもエアコンを「つけっぱなし」にした方が消費電力量が大きくなり、電気代が高くなることもあります。
日中だから「つけっぱなし」、夜中だから「こまめに消す」と単純に決めることができれば良いのですが、それなりに見極めが必要ということなんですね。

防災ママ

今回は以上です。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。